学習塾や家庭教師でアルバイトをして思う受験や勉強、教育について

学習塾や家庭教師でのアルバイト経験を持つりょうです。教育や勉強のことで思ったことを書いています。

大学生よ聞け!酒は飲んでも飲まれるな!!

f:id:swift_ja:20190603155134j:plain


今週のお題「家で飲む」です。

私はあまりお酒を飲みません。
なので「家で飲みません」

はい、今週のお題が2行で終わりました。

という訳にはいきませんので、家で飲むということで、私が家で飲むカルピスソーダの話を...興味ないですか?
すみませんやめときます。

ということで、今回は大学生よ聞け!酒は飲んでも飲まれるな!!と題して大学生のお酒の席での注意点を紹介したいと思います。

1.自分の限界を把握しておく
大学生になって初めてお酒を飲む人は多いと思います。
自分がどれぐらいお酒が飲めるかわからないのに、その場の雰囲気に流され無茶な飲み方をしてしまうことがないように気を付けましょう。
それと体質的にお酒を飲めない人もいるので無理矢理飲むや飲ますなどは絶対にやめて下さい。

あと、飲めば飲むほど強くなるというのは迷信ですので信じないようにして下さい。
もし、強くなった方がいれば、私はその方に酔拳の習得をオススメしますw

2.感情のコントロールができなくなる
お酒を飲むと、普段よりも感情の揺れが激しくなり感情のコントロールができなくなります。
笑い上戸、泣き上戸など、人によって様々ですが、 気分が大きくなり、普段ならしないような悪ノリや、余計な一言を言ったりと後になって後悔するような事態にならないように注意しましょう。

3.二日酔い
翌日起きたら頭が痛いなど気分の悪さに襲われて何もできない、「二日酔い」の症状に悩まされることもあります。

最後に
誰だって最初は失敗します。
とくに大学生はノリが大切な部分もありますからハメを外すのは仕方ありません。
なので、少しずつ自分にとってのお酒の適量を把握していきましょう。
以上「大学生よ聞け!酒は飲んでも飲まれるな!!」でした。

あと、家で飲むカルピスソーダの話ですがペットボトルのカルピスソーダの炭酸が抜けてもそれは”気の抜けたカルピスソーダであってカルピスではないぞ!”と言いたかっただけです....興味ないですよね?
すみません。