学習塾や家庭教師でアルバイトをして思う受験や勉強、教育について

学習塾や家庭教師でのアルバイト経験を持つりょうです。教育や勉強のことで思ったことを書いています。

すごいニオイ!自分のオイニーにを気にする5つのポイント!

f:id:swift_ja:20191206164613j:plain


今週のお題は「すごいニオイ」です。
まぁいわゆるオイニーってやつですよね!

そして不快なオイニーは今の時代”スメルハラスメント”といって問題になります。

私も昔の職場で悪意がないのはわかっていても、スメルハラスメントだろと思った出来事があります。

それは、雨の日だけ足がものすごく臭い人が自分の対面の席で仕事をしていたのです。
ただでさえ、雨でレイニーブルーなのに仕事に集中できないくらい臭い!
※ここではレイニーブルーは雨で気分が沈んでいてブルーな気持ちを意味していますw

本当にお昼休憩になれば外はレイニーブルーなのに走って出ていってました。
※ここではレイニーブルー雨でブルーな空を表現しています。

そして何よりも問題なのがその人が女性だから臭いよって言いにくいことです。
男性なら冗談っぽく言っても問題にならなさそうですが、女性に臭いって言うと返す刀でセクハラになりそうなので考えるだけでレイニーブルーなので耐えるしかできなかった...今になったら笑って話せますが当時は本当に辛かったですw
※ここではレイニーブルーは小雨のような涙を流しながら震えるを意味します。

そんな私の話は置いておいて、最後に自分がスメハラをしないように気をつけたいことを書きたいと思います。

1.日常的に飲酒する
飲酒をすると身体の中ではアルコールの分解を始めます。
その際に発生するアセトアルデヒドが匂いの原因になります。

2.タバコを吸う
タバコに含まれるニコチンなどの物質が皮膚から「皮膚ガス」として発生します。
これらも直接不快な匂いになります。
また体臭だけではなく、口臭の原因ともなります。

3.お肉をよく食べる
たんぱく質を多く含む肉をよく食べる食生活は匂いを発しやすくなります。


4.ニンニクなどニオイがキツいものを食べる
ニンニクやニラといったニオイがキツイものを食べる時は後のことを考えましょう

5.香水を多く使う
自分の好きなニオイだからといって他の人が好きとは限りません。
ほどほどにしましょう。

以上のような事を普段から考えるだけで自分のニオイについて意識するようになるので、ぜひ一度気にして欲しいと思います。

「すごいニオイ」#ジェットウォッシャー「ドルツ」


by パナソニック×はてなブログ特別お題キャンペーン

ありきたりだが忘れてはいけない台風の時の3つの備え!

f:id:swift_ja:20191021174611j:plain


今週のお題「秋の空気」

急に肌寒くなってきましたね、こういう季節の変わり目は体調を崩しやすいので注意したいです。

今週のテーマは「秋の空気」ですね。 秋の空気そうですね...私の思うこの時期の空気といえば台風ですね。
この時期は台風がよく起こります、特に近年は大きな台風がよく起こっているイメージがあります。
なので、今回はありきたりですが、「忘れてはいけない台風の時の3つの備え」を紹介します。

備え1家の外の台風対策

窓や雨戸はしっかりと閉めて排水溝や側溝は掃除をして水はけをよくしておきましょう。
鉢植えや自転車ゴミ箱など風で飛ばされそうなものは、飛ばされないように固定したり、家の中へ格納しましょう。
ただ、雨や風が強くなってからの作業するのは危険ですので、台風情報を確認し早めに行ってください。

備え2家の中の台風対策

窓ガラスが割れにくくなるようにテープを貼って補強したり、窓ガラスが割れたときの飛散を防ぐために飛散防止フィルムを貼っておきましょう。
また、外からの物が飛んできた場合に備え、カーテンやブラインドを閉めておきましょう。

備え3電気やガス、水道などが止まった場合の対策

電気やガス、水道などライフラインが止まってしまった場合に備えて食料・飲料・生活必需品などを備蓄しておきましょう。

水は、飲料水として1人1日3リットルが目安で3日分とそれとは別に、トイレを流したりするための生活用水も必要になりますので日頃から、水道水を入れたポリタンクを用意したり、台風がくるとわかれば、お風呂に水を張って備えるなどしましょう。

食料は、ご飯(アルファ米など)、ビスケット、板チョコ、乾パンなど3日分は備蓄しておきましょう。
また、トイレットペーパー、ティッシュペーパー・マッチ、携帯ラジオ、懐中電灯、ろうそくなどもあらかじめ用意しておくといいでしょう。

※大規模災害発生時には、「1週間分」の備蓄が望ましいとされています。

以上
忘れてはいけない台風の時の3つの備えでした。

夏の話を振り返ってみた...。

f:id:swift_ja:20190909162220j:plain

今週のお題「夏を振り返る」です。
そうですね振り返るも何もまだめちゃくちゃ暑いんですけど...。
普通に寝苦しいし、外に出て少し歩いたら汗だくですし、まだまだ夏はギリギリ終わらないと思っていますが、とりあえず、私が夏を感じるエピソードについて話をしたいと思います。

何も言わないでください。
興味がないことはわかっています。
なので黙って聞いてください。

夏といえば、朝起きて家が暑いから出社時間がちょっと早くなるのはあるあるだと思います。
なぜなら会社はエアコンが効いていて涼しいからです。
しかし弊害として急にやる気を出したのかと思われ「頑張ってるね!」と声をかけられて期待をされます。

結果仕事を頑張るフリをするためと少しでも涼んでいたいがために残業して、長時間会社にいてエアコンに当たりすぎて体調を崩すまでが私の夏のパターンとなっています。

OK!OK!今の話はなかったことにして仕切り直したいと思います。
忘れてください。
仕事を頑張った結果体調を崩している名誉の負傷(負傷じゃないけど)のようなものです。


さて今週のお題「夏を振り返る」です。
振り返るといってもまだまだ残暑でめちゃくちゃ暑いですがw
寝ていても普通に暑さで目が覚めますし、外出すれば日焼けで真っ黒になります早く涼しくならないかなとまだまだ夏はギリギリ終わらないと感じていますが、とりあえず、私が夏を感じるエピソードについて書いたいと思います。

何も言わないでください。
大丈夫ですよわかっています。
なので黙って聞いてください。

夏になると、朝起きて暑い家にいたくないので、ちょっと早く会社に出社してしまうことはあるあるだと思います。

そうです会社はタダでエアコンが効いていて涼しくお金も貰えるからです。
しかし問題もあります。

それは毎日ちょっと朝早く出社すると、やる気を出したのかと思われ「頑張ってるね!」と声をかけられて期待をされます。

その結果仕事を頑張るフリをするためと少しでも涼んでいたいがため残業し、長時間エアコンに当たり体調を崩すまでが私の夏を感じるエピソードとなっています。

以上
夏のエピソードを振り返ってみましたw

残暑を乗り切る夏バテ防止の4つの方法!

f:id:swift_ja:20190826160552j:plain

今週のお題「残暑を乗り切る」

学生の方は夏休みがもうすぐ終わる、中にはもう終わって新学期が始まっているという時期ですがまだまだ暑い日が続きます。

そんな残暑の中、「疲れがとれない」「食欲がなくなる」「よく眠れない」などの症状いわゆる夏バテになることもしばしばあると思います。

なので今回は、残暑を乗り切る夏バテ防止の4つの方法を紹介します。

1水分補給!

暑さで大量に汗をかくと水分はもちろんのこと塩分も失われます。
失った水分と塩分をを補わないと脱水症状を起こしやすくなります。
その為、喉の渇きを感じる前に水分補給をすることが大切になります。
また塩分の摂取も大切なので真水よりもスポーツドリンクの方がいいでしょう。
※暑い時のビールは美味しいですが、アルコールは脱水作用があるため、水分補給には適しません。

2エアコンの効き過ぎに注意!

効き過ぎた冷房とうだるような暑さといった大きな温度差は、体に大きな負担を与えます。
また、冷房が効き過ぎたところに長時間いると直接体が冷え負担になりますので、エアコンを利用する際は適温を心がけること、また負担の少ない扇風機を活用しましょう。

3適度に運動しよう!

暑いの運動なんてしたくないのはわかります。
しかし運動不足でダラダラした生活を続けると、筋肉や身体の機能が低下して、夏の暑さに対抗する体力が低下します。

あまりにハードな運動は暑さもあるので体への負担が大きいと思いますので、ウォーキングなど軽めの有酸素運動がおすすめです。

4規則正しい生活をしよう!

学生の方は夏休みなので夜更かしをしがちで生活のリズムが狂い寝不足になりやすいです。
睡眠は疲労回復にはとても大切で寝不足になると体が回復せず夏バテになりやすくなるという悪循環に陥りますので規則正しい生活を心がけましょう。

以上が残暑を乗り切る夏バテ防止の4つの方法になります。

私も頑張って実践していければと思います...。

はい、そうですよ私は現在実践していませんが何かw

人生の危機?淳二のせいで暑い夏が涼しく感じる心霊体験!

f:id:swift_ja:20190810172316j:plain


今週のお題「人生最大の危機」

今週のお題は、「お盆休み」ではなく「人生最大の危機」です。
えっ!?そこはストレートにお盆休みでよくないですかはてなBlogさん!!
とはいえ、運営が決めたなら仕方ありません。
今週のお題は「人生最大の危機」です。

しかし、人生最大の危機と言われても、そこまで追い込まれたことはぶっちゃけありません。

今思えば、大きな浮き沈みなくある程度安定して今まで生きてきました。
それもこれも周りの人達のおかげだと思います。
これからも自分だけではなく、周りの人達を大切にして生きて生きたいと思います。
...

...。

まぁそれりゃ急に人生最大の危機についてブログを、人生最大の危機をまだ迎えてない奴が書けばこんな感じになるだろうよ!

いや、本当に夏なんだからさぁ
もっと違うお題あるでしょ!はてなBlogさん!
例えば、そうだなぁ「暑い夏が涼しく感じる心霊体験」とかでいいでしょう。

もしお題が「暑い夏が涼しく感じる心霊体験」だったら、私が大学2年の時の話しがあります。


日帰りで福井県にある東尋坊に行った話です。
友達と125ccのバイクで潮風を感じながら海沿いを走りそれはそれは気持ちのいい旅行でした。

あまりの気持ち良さに反町隆史のForeverを口ずさんでしまう気持ち良さです。
※注意:ここが恐怖のポイントではありません。確かに原付のチョット大きいのに乗りながら反町隆史のForeverを口ずさんでいたらイタい奴ですしある意味恐怖ではあります。

そして目的地の東尋坊についたら東尋坊の景色って良いんですよこれが!
もう友達とはしゃいで写真を撮りまくり、びっくりするほどご飯が薄く盛られた海鮮丼を食べたりして楽しみ日帰り旅行なもんで帰宅しました。

深夜に帰宅して、たまたまテレビをつけると「怖いな〜、怖いな〜」と稲川淳二さんが怪談話をしていて急に「では次は心霊写真を紹介します」と心霊写真を紹介するコーナーをはじめました。

すると紹介する写真が東尋坊の写真ばかりじゃありませんか!!!!!

見覚えのある場所の写真がバンバン出てくるので、怖くなって撮った写真を確認もせずに全部消去しました。
稲川淳二さんのおかげで全然楽しくない日帰り旅行になったお話でした。

稲川淳二さんは本当に怖いな〜、怖いな〜...。

2019年上半期はアンミカがおもしろい!

f:id:swift_ja:20190702172054j:plain

 

今週のお題「2019年上半期」

さて、もう7月ということで2019年も下半期に突入しました。
上半期の出来事と言えばやはり元号が平成から令和に変わったことが一番の出来事だと思います。

みなさんは、令和婚や令和離婚など節目なに何か変化はありましたか?

私は特に何もありません!
令和に変わったからといって生活に大きな変化はありませんでした。

唯一変化したことは、アンミカにハマったことぐらいでしょう。
ただアンミカの見た目が気に入ったとか、アンミカみたいな女性がタイプといったハマり方ではありません。

勘違いされては心外なので、強調して否定します。
私はアンミカがタイプではありません!!!!!!
※有村佳純ちゃんがタイプで「アンミカ」がタイプでは決してない!

話が少しそれましたが、アンミカがめちゃくちゃ面白いとハマっているのです。
某日曜日の林先生がメインの番組に、アンミカが出演しているコーナーがあるのですが、それがめちゃくちゃツボに入ってしまったのです。

さらっとそのコーナーの内容をまとめると、よく喋る大阪のモデルのおばちゃん(アンミカ)がモデルになりたい夢見る女の子達をバッサバッサと千切っては投げ、千切っては投げて、時には女の子を泣かせたりしてモデルとして成長させていき、最終的にはよく喋る大阪の人情があるモデルのおばちゃん(アンミカ)が感極まって、おいしいところを持っていくコーナーです。
※少し歪んだ見方をしているかも知れないので真実は38%ぐらいだと思ってください。

昔の番組でガチンコというのがあったのですが、その番組のコーナーに近いかなとは個人的に思います。

ただ、アンミカの止まらない喋り辛辣なコメントの切れ味の鋭さは一見の価値があると思います。
ぜひ、騙されたと思って見てください!!

番組名は確か....「アンミカのおしゃべり学」だったかなw

そう言うわけで、2019下半期もアンミカに注目したいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ワイモバイルにするか?楽天モバイルにするか迷っていたのですが決めました!

f:id:swift_ja:20190616034126j:plain

今週のお題「おとうさん」です。
最近実家に帰ってないので、話す機会もめっきり減りました。
なので、父の日ということで、親父の好物の鯖寿司(1本買うと結構高いんですね汗...)を持って実家に帰ってきました。

久しぶりに会って話しても、実家に住んでいた時のようにいつも通り阪神の話などで最近会ってない感じもなく普通に話せましたし居心地も悪く無かったので、これを機に、実家に顔を出す回数を増やそうと思いました。(でも毎回鯖寿司は買いません高いですしw)

今週のお題「おとうさん」の話はこれくらいにして、私は今、鯖寿司の料金以上にスマホの料金について悩んでいます。

高校生の頃から初めて契約したドコモを使い続けているのですが、通話もしないのにもの凄く料金が高い!
スマホは主にPUBGをするだけしかも家のWi-Fi

しかもドコモは6月から新料金プランが導入されたのですが、僕は家族割も使えませんし割り引かれる要素がないので、結局高いままなので思い切って格安SIMに乗り換えようと決心しました。

しかし、ここで一つ問題が浮上しました 。

それは、ワイモバイルにするか楽天モバイルにするかという問題です。
なぜこの二つかというと家の近くに店舗があるからです。

あまりに迷ったのでyoutubeで料金明細を乗せてる動画を探してみました。

ワイモバイルの料金明細動画

www.youtube.com


楽天モバイルの料金明細

www.youtube.com

他にも沢山の動画があったのですが、リアルっぽい明細がのっていたので、こちら二つを参考にした結果、楽天モバイルの方が安いので

私は、楽天モバイルに決めました!!
近々ドコモとお別れしようと思いますw

ワイモバイルも楽天モバイルも正直今使っているドコモよりも圧倒的に安くて驚きました。

もっと早くに気づいていれば、実家に帰るときに毎回、親父の好物の鯖寿司を買って帰っても大丈夫なくらい余裕ができたと思いますw